連続使用可能時間 | 30 Hours |
---|---|
対応メディア | イヤホン |
ブランド | クリエイティブ・メディア |
メーカー | クリエイティブ・メディア |
メーカー型番 | ZN-Z16G-BK |
ネットワーク | USB |
製品サイズ | 1.13 x 8.3 x 5.5 cm; 65 g |
リモコン | なし |
製品の高さ | 5.5 cm |
製品の幅 | 8.3 cm |
製品の奥行 | 11.3 mm |
商品重量 | 65 グラム |
CREATIVE メモリープレーヤー ZEN 16GB ZN-Z16G-BK
ブランド | クリエイティブ・メディア |
モデル名 | ZN Z16G BK |
接続技術 | USB |
メモリストレージ容量 | 16 GB |
対応デバイス | イヤホン |
メディアタイプ | SDHCメモリーカード |
コンポーネントタイプ | バッテリー |
対応規格 | MP3, AAC, WMA, WAV |
電池寿命 | 30 Hours |
商品の重量 | 65 グラム |
この商品について
- 内蔵記憶媒体:フラッシュメモリ, 外部記憶媒体:SDHC, 圧縮方式:MP3/WMA/WAV/AAC, 容量:16384GB
- 充電時間:4時間, 連続再生:30時間, バッテリータイプ:内蔵バッテリー, プリセット数:8, モニタ:カラー
- クレードル:なし, 対応OS:Windows, ボイスレコーディング:内蔵マイク, ダイレクト録音:非対応
- カラーバリエーション:なし
- 接続方法:ケーブル, 動画再生:対応
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
他のカスタマーはこれらの商品も見ています
商品の情報
詳細情報
ご意見ご要望
商品の説明
Amazonより
クレジットカードサイズ、スマートボディの本格メディアプレーヤー
*スマートボディに約8,000曲/60時間分のビデオを収録
*最高クラス1,670万色表示で「次元の違う美しさ」を表現
*SDHC対応カードスロット搭載でメモリーを増設可能
*iTunes(R) Plus(AAC)にも対応
スマートボディの本格派
クレジットカードサイズの小さなボディに感動のシーンも再現するさまざまな機能を搭載。約8,000曲の音楽や約110時間分のビデオ、数万枚の写真などを収録、連続再生約30時間のスタミナバッテリーでお気に入りのミュージックやビデオなどエンターテイメントを存分に楽しめる。
色鮮やかな高精細ディスプレイ
1,670万色の2.5インチTFTスクリーンを採用。鮮明でシャープな画像で忠実な表現が可能。ムービーの高品質再生や写真のシャープな表示を実現。高解像度、大画面2.5インチ液晶搭載でも驚くほどコンパクトでスリムなボディ。
多彩なフォーマットをサポート
音楽再生はAAC音声フォーマットに対応、iTunes(R) Plusミュージック(非プロテクトAACトラック)を含む、MP3やWMA等もサポート。もちろんWMA DRM10(著作権保護)サポートで定額制配信サービスにも対応。動画はWMV、MPEG4-SPやXviDなど多くの動画ファイルフォーマットに対応。WMVもDRM10(著作権保護)サポートで、定額制ビデオ配信/レンタルサービスもReady!
SDカードでもっと楽しめる
SDカードスロットを搭載、最新のSDHC規格にも対応。大容量のSDHCカードでメモリー容量を簡単に拡張できます。また、カードスロットに差し込むだけで、直接カードから対応の音楽やビデオなどを再生できます。今までとは異なる、新しいデジタルメディアの楽しみ方を提案します。また、最新版ファームウェアでは新たにSDメモリーからのデータインポート機能を装備!インポートした写真はZENの美しい液晶で表示が可能。
直感的に操作できるインターフェイス
ZEN特許を取得したユーザーインターフェイスは鮮やかなビジュアルで直感的に操作可能。お好きな写真を壁紙に設定してあなただけのプレーヤーにも。
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
手に持った感じは非常に軽いです。最初ほんとに中身が入っているのかと疑ったほどに軽く驚きました。
iPodのもつ金属塊的な重さに慣れていると、良くも悪くもカルチャーショック状態です。
また、胸ポケットに入れても厚みは全然気になりませんでした。
画面は異様に綺麗です。サンプルでいくつか(Xvid + mp3).avi の動画が入っているのですが、
これが本当に美しく表示されます。どこまで(解像度・fps等)の動画に耐えられるのか後々調べてみます。
ただ視野角が良すぎるので、気になる人には電車や飛行機などでは携帯用の覗き見防止シート(ギザギザタイプ)が
必要になるかも知れません。
ちなみに画面と全面パネルは一体化していて境目はありません。フィルムを貼ると出っ張ります。
オペレーティングシステムは機能によってツリー表示になっていて、いわゆる直感操作ができ快適です。
レスポンスも問題ない早さです。
音質もiPodと変わらず、です。FMの感度も良く、神奈川県東北部でもFM横浜がクリアに入りました。
正直こんなに良い出来なら16Gタイプを買えば良かったと思います。
と、ここまでだと業者の宣伝っぽいので苦言をいくつか。
まず、全面パネルは光沢プラスチック仕様なのですが、手の皮脂等で非常に汚れ易いです。
そしてその汚れが落ちにくい!
もう面倒なので汚れたまま使ってます。
光沢にするならするで、TDKのDURABIS2の様な処理を施してもらいたいです。
あとユーザーガイドが貧弱です。ディスクの中のヘルプファイルも貧弱です。
最後に、PCは自作orBTO、余計なソフト・機能はキモチワルイ、WindowsVistaも表示はクラシック!
と言う人には神機になること請け合いです。
専用ソフトが要らないと言うのは非常に気持ちが良いですね。

手に持った感じは非常に軽いです。最初ほんとに中身が入っているのかと疑ったほどに軽く驚きました。
iPodのもつ金属塊的な重さに慣れていると、良くも悪くもカルチャーショック状態です。
また、胸ポケットに入れても厚みは全然気になりませんでした。
画面は異様に綺麗です。サンプルでいくつか(Xvid + mp3).avi の動画が入っているのですが、
これが本当に美しく表示されます。どこまで(解像度・fps等)の動画に耐えられるのか後々調べてみます。
ただ視野角が良すぎるので、気になる人には電車や飛行機などでは携帯用の覗き見防止シート(ギザギザタイプ)が
必要になるかも知れません。
ちなみに画面と全面パネルは一体化していて境目はありません。フィルムを貼ると出っ張ります。
オペレーティングシステムは機能によってツリー表示になっていて、いわゆる直感操作ができ快適です。
レスポンスも問題ない早さです。
音質もiPodと変わらず、です。FMの感度も良く、神奈川県東北部でもFM横浜がクリアに入りました。
正直こんなに良い出来なら16Gタイプを買えば良かったと思います。
と、ここまでだと業者の宣伝っぽいので苦言をいくつか。
まず、全面パネルは光沢プラスチック仕様なのですが、手の皮脂等で非常に汚れ易いです。
そしてその汚れが落ちにくい!
もう面倒なので汚れたまま使ってます。
光沢にするならするで、TDKのDURABIS2の様な処理を施してもらいたいです。
あとユーザーガイドが貧弱です。ディスクの中のヘルプファイルも貧弱です。
最後に、PCは自作orBTO、余計なソフト・機能はキモチワルイ、WindowsVistaも表示はクラシック!
と言う人には神機になること請け合いです。
専用ソフトが要らないと言うのは非常に気持ちが良いですね。

自作曲の視聴(WAV)のみ 自作動画の再生
↑の目的を果たすには音質も含め満足いく本体性能でした。それだけの☆二つ。
それ以外が駄目。
・パッケージ内容が駄目。
・説明書がありえない不親切さ。操作系統はともかく、ドライバやソフトウェアの説明くらい明確に載せて欲しい。詳細も判らずとりあえず付属ソフトウェアをPCにインストールさせられる感じ。
・付属のPC接続ケーブルが短い。
・製品パッケージ内容だけでは満足いく商品ではありません。別途周辺機器の購入や、自己調べが必須。
少々辛口☆評価になりましたが[本体性能]は満足の出来です。
それ以外にもっとやる気と誠意があれば一線級の製品になりそうなのに、もったいない。
付属ソフトウェアの出来も悪くなく、あれこれいじったり、PCいじりが本質的に好きな人だと、なんだかんだと言いながら長く付き合える品かもしれませんが、とりあえずポータブルオーディオが欲しい、知識もあまりなく、面倒が苦手、手軽な物を捜している、という方にはお勧め出来ません。
非常に惜しい一品でした。
まあ私の先走りの勘違いなので仕方ないのですが
SDカードに音楽・動画・写真を入れれば勝手にプレイヤー本体のメニューにリンクされるんだろうと思っていましたがプレイヤー本体に内蔵されているデーターとSDカード別物扱いなんですね。
なので音楽を聴く場合プレイヤー本体にコピーしたデーターを聞いていて
SDカードに入れた音楽を聴きたい場合はメニューから「SDカード」に戻って
SDカードを読み込んでから再生する形ちょっとめんどくさい
またプレイヤー側にある音楽を聴きたい場合はメニューで戻って聞かないとだめみたい(何か方法あれば指摘してください)
あとSDカードで音楽を聴く場合の制限もあって
音楽を聴きながらイコライザで音を変えることができないのもちょっと残念
プレイヤー側のデーターなら音楽を聴きながらイコライザで微調節とかできるんですけどね。(これも改善できる方法あれば指摘してください)
あと使用してて気になったのはボタンが若干押しにくいとゆうか固め
ipod見たいに軽快に操作ってわけには行かない。
あとはイヤホンの差込口が電源の横にあるのでかなり邪魔
逆側なにもないんだからそちらにすればいいのにと思うくらい邪魔。
ソフトは少々癖があるiTunesになれている方はかなり戸惑うかも。
イヤホンもなんか音がこもってるのであまり期待しないほうがいいかも。
なんか悪い部分ばかりかいてますが、上記の気になる部分以外はかなり満足しています。
液晶もきれいだしバッテリーの持ちも音楽だけならかなり持つし
今の価格でこの機能ならぜんぜん買いだと思う
ipodで同等の買おうとすると容量は違いますが
液晶の大きさも2型(携帯電話ぐらいの液晶サイズしかない)
後から容量も増やせないし。
満足できる商品だと思います。
SDカードの使用制限さえなければ☆5です
以前Zen x-fiを持っていて、6年位使っていた(壊れた原因は椅子の脚で踏んで液晶を割ってしまった。おそらくこの事故がなければもう4年位持ったはず)のでその耐久性を求めて購入したのですが半年でこわれ るとは予想外でした。
オーディオプレイヤーは中古で買わない方がよいと思います
ビデオやオーディオの機能は取り立てて問題はありませんでしたが、FMラジオの感度が悪いです。
イヤホンケーブルがアンテナになっているとのことでしたが、添付のイヤホンでは自動プリセットは行えるものの、チューニングしていると思われる局の音声は全く聞こえませんでした。STEREOもMONOの状態でした。
2メートルのイヤホンの延長ケーブルを継ぎ足してようやく感度レベルのアンテナ表示が一つ点くようになり、音声が聞こえるレベルになりました。
16GBなのですが実際にはフォルダ管理に少し使われるため、最初から使用できるのはだいたい15GBほどです。
現在は音楽、画像、動画をそれぞれ入れているのですが、予想以上に動画の容量が膨れあがったため
16GBにして良かったと心から思っています。
この機種はSDカードで容量の増設ができますが、本体メモリとSDカードではデータ管理の仕方に違いがあるのでお金に
余裕がある場合はできるだけ容量の大きいものを買った方が管理の手間が省けて便利かと思います。
再生モードの変更ができないために動画はおまけと言われますが、単に外出先で見たくなった時や暇つぶしとして
再生するだけなら問題ないと思います。画質、解像度はとても良くてきれいです。
どうしても連続再生やランダム再生の機能が欲しいならば
動画再生が主な目的として作られた画面の大きいAVプレーヤーを買うしかありません。
付属のファイル管理ソフトですが音楽や動画の変換と転送、プレイリストの管理など必要最低限の機能は付いているので、
使い方を覚えて操作性に慣れればこれだけで十分足りると思います。
本体は表面がツルツルの光沢加工で、裏面はマット加工なので表に付く指紋が目立ちます。
カバーを用意するかメガネ拭きなどでこまめに拭くしかないでしょう。画面にフィルムを貼りたいなら純正の三枚組フィルムもいいですが、安く済ませたいならダイソーのデジカメ用2.7インチフィルムがサイズ的にちょうどいいです。
音量を調節する際に音量ボタンが"回"型で区切りがないため、誤って次のトラックに行ってしまうこともあるので
気をつけないといけません。
プレーヤーをデザインや売れ筋で選ぶのもありかもしれませんが、買って損をしないためにも
自分の使用スタイルにあったもの(容量や携帯性など)をよく考えて購入するのが一番だと思います。
頻繁にフリーズ、そのたびにケースから出してリセット リビルドしていました。
一応クリーンアップなど一通り試しましたがダメでした。
交換してもらうためにサポセンに送りましたが、少しお金がかかるんですよね。
なんかガッカリです、購入する際にはアマゾン以外の評価も見たほうがいいと思いました。
すなわち電池寿命=本体寿命なので高価な物件は敬遠してZENを購入。
短所:
・本体単独ではストラップが付けれない(スキンが必要)
・ハングアップする(再生中に電源を切ると、次に電源を入れるときに
ハングアップして、リセット・クリアしないと動かないことがあった。)
・アーティストから再生すると曲目のアルファベット順に再生される。
(スタジオとライブのアルバムを入れると同じ曲が連続されて再生されて
しまう。)アルバムを複数選べばアルバムの収録順で再生可。
・SDカードの使い勝手が悪い(IDタグ検索の対象外)。
長所:
・AACが再生可能。
・iTunesでCDジャケットを設定しておくと、転送ツールでジャケットの画像も
転送してくれる。(AACでも)
・電池はスペックの25時間は持たないが他社と比べ長い。
(持続時間が長いと充電回数も減らせ長寿命に貢献)
・時刻表示は意外に便利。
音質:
・SONY と比べ(NW-HD5を所有)ハデさがなく落ち着いた感じ。
やや輪郭がハッキリしないが、フワーとして包み込む。
もともとポータプルなのでながら使用となるのでその向きには良い。
総評:
音質もまずまずでAACで少しレートを落とせば8GBでもそこそこ入るので(64Kbps
中心で約2,800曲)価格と考え合わせると他に選択は無い。但し、黒が嫌いならば
別。スキンと液晶保護フィルムは必須(100円ショップのものでok)。
あとは、電池の寿命が定格通りであるとこを祈ります。